社員インタンビュー INTERVIEW

社員インタンビュー

誰かの幸せに貢献し続ける

会社にしたいです

プロフィール写真

PROFILEプロフィール

西日本事業部
第2主計事務担当マネジャー

Q.仕事内容は?

私の所属している部署は、J.フロントリテイリング(JFR)グループ会社の税務・経理を担当する部署で、その中でも私は大丸松坂屋友の会という百貨店の販売促進を支える会社の税務業務を中心に担当しています。
JFRグループは数少ないIFRS(国際会計基準)導入企業であり、グループ通算制度を適用していることから、グループ会社の担当と言えど、大企業のグループならではの制度に関する専門的な知識が必要になる非常にやりがいのある仕事です。

インタビュー写真
インタビュー写真

Q.仕事における目標は?

直近の目標は、人財育成です。
現在当社ではグループ会社からより高度な業務を受託し、受託業務範囲を拡大するプロジェクトが進んでいます。私の所属する部署はその先頭に立つ部署であり、今後ますますグループ会社からの新規業務を受託していくことから、より専門的な知識を持つ人財が必要となり、知識の底上げが不可欠となってきます。
業務習得には経験を重ねる事が大切だと思いますので、メンバーには積極的に仕事を任せ、その分フォローをしっかりとすることで、実務経験を積み成長してもらえるように、より良い環境づくりに努めていきたいと思います。

Q.印象に残るエピソードは?

グループ会社の確定申告書の作成の際のことですが、当グループはグループ通算制度を適用している関係で、親会社とグループ各社が連携し、足並みを揃えて処理を行う必要があります。沢山の作業段階があり、各作業で作業納期が厳密に決められているのですが、作業によっては作業開始から納期まで数時間しかないという作業もあります。そんな中で、私も含めた当社の担当者が、一丸となり決められた最終納期に間に合うよう作業を終えた瞬間は、鳥肌が立つほどの感動とメンバーへの誇らしさを感じました。

インタビュー写真

Q.休日の過ごし方は?

自身が百貨店のグループ会社に勤務しているからという訳ではないのですが、百貨店でのお買い物が趣味です。
特に通っている美容院から近い大丸心斎橋店と心斎橋パルコは月に2度必ず行っています。
先日も大丸心斎橋店でイタリアのサステナブルブランドのコートを購入しました。ずっと欲しいと思っていたのですが、気軽に購入できる値段ではないので悩んでいましたが、当グループには百貨店の商品が10%割引になるという社員割引がありますので、そちらを利用して思い切って購入しました。
こういうところも当社で働いていて良かったなと感じる部分です。

Q.J.フロントONEパートナーをどんな会社にしたいですか?

私は当社で働くようになってから、ある希望を持てるようになりました。
それは当社であれば、「みんなで幸せになる」ということができるのではないかと思います。
企業活動の大きな目的の一つに利益の追求があると思いますが、利益を追い求めると何か犠牲が生まれてしまうのではないかという考えもあると思います。
私自身がそう考えていた時期もあったのですが、当社で働くようになってから、
当社はJFRグループを支え、大丸松坂屋百貨店そしてパルコが素晴らしい商品や体験とお客様とを繋ぐという幸せの循環が作れるのではないかと考えています。
私はお客様からは見えない当社を誰かの幸せに貢献し続ける会社にしたいです。

OTHER MEMBER 他のメンバーを見る