
PROFILEプロフィール
東日本事業部
第2事務統括担当
Q.仕事内容は?
私はグループ会社であるパルコの業務を任されており、店舗経理業務と経理業務改革を行っています!
店舗経理業務は、パルコの事業の根幹となるテナント収益の管理業務です。
経理業務改革は、パルコの経理フローの問題点を探し、解決策を考えています。
チーム内で協同し、各関係会社と連携しながら最善な業務プロセスを実現できるよう、尽力しています。
経理実務の仕組みや流れを学びながら、その知識を元に業務改革にも携わっています。


Q.仕事における目標は?
誰かに貢献、感謝される仕事をしたいと思っています!
そのために、経理業務では、発生した経費を間違いなく按分してテナントショップの皆様に疑問や混乱を与えない状態でお返しすること。
経理業務改革では、人手やコストを削減できる案を考え、業務を最適化することで企業の利益を高めることです。
Q.印象に残るエピソードは?
現在行っている経理業務改革での新システムを導入するため、システムを開発しているベンダー様へ向けた資料を作成したことです。
資料の作成は、自分が得意な分野であるExcelやPowerPointの知識と能力を活かし、こだわりをもって作成しました。ベンダー様からもお褒めの言葉もいただき、必要な情報を提供していただけることになりました!システムの導入へ前進できたことに達成感を実感しました!

Q.休日の過ごし方は?
私は趣味が多く、今盛り上がりをみせているゲームコンテンツを楽しんだり、海や山にドライブして自然を感じたり、野球観戦をした後にサウナに行ったりなど、とにかく多趣味に楽しんでリフレッシュをしています!!
趣味が仕事につながるパルコにゲームカルチャーの情報共有なども行いました!
Q.J.フロントONEパートナーをどんな会社にしたいですか?
JFRグループというと「パルコ」や「大丸松坂屋百貨店」が最初に想像されると思います。ですが、私はその次・それより早く「J.フロントONEパートナー」が想像される会社にしていきたいです!
そのために、「信頼」できる実績を残し、パルコや大丸松坂屋百貨店だけでなく、他の企業にも安心して仕事を任せていただる存在となり、
社員一人ひとりが業務の中で感じた改革の声をあげると、それを実現できるような「変革」に前向きな雰囲気にしていきたいです!